Skip to content
  • ホーム
  • 仏像の洗浄・修復
  • 仏具の洗浄・修復
  • 仏壇の洗浄・修復
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • リンク
  • お問い合わせ

2022

曹洞宗龍雲寺様 前机彩色修理

曹洞宗龍雲寺様 前机彩色修理

彩色部分が割れて複数のパーツになってました。パズルを組むように色々格闘しましたがどうしても合いません。どうやら紛失してあるパーツもありしかも方丈さんのご要望は現状のまま綺麗になればいいとの事でした。古いままの状態で綺麗に…

Continue

曹洞宗龍雲寺様 お堂扉塗装

曹洞宗龍雲寺様 お堂扉塗装

観音堂の塗装が古くなったのでまず枠を塗装してもらったそうです。で今回はメインの扉なので上田さんにして欲しいと頼まれました。普通の塗装屋さんの仕事ですよねって言ったのですがどうしてもやって欲しいとお願いされましたので頑張り…

Continue

仏壇クリーニング 西川様

仏壇クリーニング 西川様

お母様が亡くなられたので仏壇をきれいにして欲しいとのご依頼でした。亡きお父さんがご自身で造られた造り付け仏壇。いつもと勝手は違いますが汚れを取り艶出しを行いました。思い入れのある仏壇なのでお家が壊れるまでこの仏壇を使いた…

Continue

仏壇クリーニング 高橋様

仏壇クリーニング 高橋様

学会さんの仏壇を洗浄艶出し。内扉に紗が入ってない珍しい仏壇でした。綺麗になりお母さんも喜んでくれてると思うと息子さんに言われました。ありがとうございました。

曹洞宗用津院様 瓔珞修理

曹洞宗用津院様 瓔珞修理

人天蓋の糸替えを頼まれました。長い方は糸替えして納めたので今度は短いほうの糸替え。受けたのは糸替えだけですがそうもいかず洗浄。1枚目の写真で真ん中あたりで比較できます。瓔珞は宝石の首飾りみたいな意味があるらしいが、その宝…

Continue

仏壇クリーニング 牛山様

仏壇クリーニング 牛山様

紗(網戸)がボロボロになり中が透けて見えていました。気になって仕方なかったそうで洗浄依頼を受けました。ぱっと見はあまり汚れてませんでしたが結構線香とローソクの油煙で汚れておりました。洗浄後には家紋もすっかり綺麗になり網戸…

Continue

仏壇クリーニング 西澤様

仏壇クリーニング 西澤様

70年前にお祖母さんが購入された仏壇。気に入って買ってきたのに買い替えていいのか?と思われていたところご縁があって綺麗にさせていただきました。すごく喜んで頂いて涙ぐんでおられました。ありがとうございました。

仏壇クリーニング 久保様

仏壇クリーニング 久保様

明後日が旦那さんの命日ということでどうせならその前に綺麗にしましょうとなりまして急遽洗浄に行ってきました。92歳とは思えないほど若い施主さんで未だにボケ防止で将棋初段の腕前、毎日経済新聞を読んでいるそうです。血圧と心拍数…

Continue

仏壇洗浄扉修理 向山様

仏壇洗浄扉修理 向山様

年末の大掃除で扉が壊れてしまったので直して欲しいとのことでした。お伺いすると扉の接着部分が経年劣化で接着力が無くなって外れてしまってました。こうなると素人さんではなかなか直せなくて出番となりました。色々話をするとせっかく…

Continue

Newer Posts
Copyright © 2025 uedajapan.com. All rights reserved.