Skip to content
  • ホーム
  • 仏像の洗浄・修復
  • 仏具の洗浄・修復
  • 仏壇の洗浄・修復
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • リンク
  • お問い合わせ

お洗濯

高野山真言宗 薬王寺様 大日如来像お洗濯

高野山真言宗 薬王寺様 大日如来像お洗濯

長年本堂裏の位牌堂に安置されていた大日如来像です。こちらの厨子のも扉は外れて半分紛失したり、腕がなかったり傷みが激しかったです。当初、クリーニングでなんとか古いままで仕上げられないかとご依頼がありましたがさすがに無理でし…

Continue

仏壇クリーニング 太田様

仏壇クリーニング 太田様

綺麗好きな奥様が亡くなられたので綺麗にしてから送りたいとのことでした。このタイプの仏壇は汚れがわかりやすく黒檀の縞模様が燻んでしまいます。汚れが乗りやすいのかわかりませんが茶色い汚れがかなり出てきます。汚れを取って艶出し…

Continue

仏壇クリーニング 荒井様

仏壇クリーニング 荒井様

49日までに綺麗にして欲しいと依頼がありました。だるま型の仏壇でした。紗はありませんが一生懸命お勤めされていたらしく全体がかなり燻んでいました。金紙を交換して汚れを落とし艶出しをするとすっかり綺麗になりました。仏壇屋さん…

Continue

仏壇クリーニング 山下様

仏壇クリーニング 山下様

仏壇を綺麗にしたいとお寺さんに相談したところ上田さんって綺麗に出来る人がいるよと紹介されて私が訪問することになりました。パッとみたところかなり傷みが激しく、鉄砲虫が出た穴、紗はボロボロ、金紙の破れなどあり、お洗濯に近い感…

Continue

仏壇お洗濯 幾見様

仏壇お洗濯 幾見様

道路の拡張によりおうちを移転新築するとのことでした。自分のうちばかり綺麗にしてもとお仏壇のことを気にされていました。拝見するとクリーニングでも綺麗に出来ますが、ところどころ経年劣化で下地が出ていたり欄間の一部が外れていた…

Continue

仏壇クリーニング 町田様

仏壇クリーニング 町田様

2世帯住宅を新築するので預かってもらってご先祖さまのおうちを綺麗にして欲しいとのご依頼でした。新築が出来て少し経ってからお母様が病気で亡くなられてしまいましたが綺麗にした後だったのでよかったと言われました。お母様は毎日お…

Continue

仏壇クリーニング 西田様

仏壇クリーニング 西田様

先代のお母様が買われた仏壇だそうです。壊れてるけど出張で直せるの?と聞かれました。パーツが残っているのなら大丈夫ですよとお答えしました。当日お伺いすると欄間が外れておりこのことを聞かれたみたいです。欄間がバラバラになって…

Continue

真言宗 光勝寺様 賓頭盧尊者 修復クリーニング

真言宗 光勝寺様 賓頭盧尊者 修復クリーニング

800年以上続いている本堂内に安置されていた賓頭盧尊者像です。何百年か経っていると思いますが文献が出なかったのでわかりません。今まで様々な方から厄除け(病避け)で触られていたそうでほぼバラバラな感じで頭も胴体内部にチョコ…

Continue

仏壇クリーニング 加藤様

仏壇クリーニング 加藤様

奥様が亡くなられて49日までに綺麗にしたいとご依頼がありました。黒檀の仏壇ですがあまり縞模様が出ていませんでした。一生懸命お勤めされていたのでしょう。 全体を洗浄して紗を交換しました。見違えるほど綺麗になりました。結構で…

Continue

仏壇クリーニング 細井様

仏壇クリーニング 細井様

お母様が亡くなられて49日までに綺麗にしたいとご依頼がありました。綺麗好きなお母様だったので供養も含めて綺麗にしたいとご依頼がありました。ぱっと見はそんなに汚れていなさそうでしたが細かいところや線香の煙が立ち上がるセンタ…

Continue

仏壇クリーニング 滝川様

仏壇クリーニング 滝川様

ご主人様が亡くなられて49日までに綺麗にしたいとご依頼がありました。欄間や格子の取れない汚れや埃が気になっていたそうです。全体を洗浄して細かいところを綺麗にして 艶出しをしました。大変喜んでおられました。ありがとうござい…

Continue

欅仏壇クリーニング 橋本様

欅仏壇クリーニング 橋本様

ご主人様が亡くなられて49日までに綺麗にしたいとご依頼がありました。ご主人様は綺麗好きだったそうなので、入るおうちを綺麗にしたかったそうです。目についたのはやはり金紙と紗でした。全体の汚れを落とし背板の金紙と紗を交換した…

Continue

曹洞宗 長泉寺様 寺号額箔押し

曹洞宗 長泉寺様 寺号額箔押し

戦時中に寄進された寺号額です。文字を守るため額に金属板がつけられていますがそこにシワが寄って寂れている感じでした。どのように綺麗にしますか?とお聞きしたところ、100年近く経ったものだから基本的には文字に箔押しするだけで…

Continue

文教大学付属高校様 内陣出張クリーニング

文教大学付属高校様 内陣出張クリーニング

文教大学付属高校の後者を立て直すため内陣を綺麗にして欲しいと依頼されました。どこに相談していいかわからないので建築業者に見積依頼をしたところかなり予算オーバーだったとのことで弊社に依頼がきました。綺麗になりとても喜ばれて…

Continue

日蓮宗 忠安寺様 最上山王大菩薩像お洗濯

日蓮宗 忠安寺様 最上山王大菩薩像お洗濯

身延山の人里離れたお堂に忠安寺和尚さんは籠って修行をされたりしています。一度山に入ると熊や鹿しかいないんじゃないかみたいなお堂にずっと祭られてた最上山王大菩薩像を綺麗にしたいとご依頼がありました。すっかり綺麗になりお経を…

Continue

関東仏壇お洗濯 松岡様

関東仏壇お洗濯 松岡様

すでにお舅お姑さんが亡くなられており、ご主人様も亡くなられました。義父義母が大切にされていた仏壇でしたが傷みが激しくなりどうしようと娘さんに相談されたそうです。娘さんが、「せっかくおじいちゃんおばあちゃんが残してくれたも…

Continue

高野山真言宗 薬王寺様 不動明王像お洗濯

高野山真言宗 薬王寺様 不動明王像お洗濯

長年本堂裏の位牌堂に安置されていたお不動様です。厨子の扉は外れて半分紛失したり、お不動様自身も腕がなかったり傷みが激しかったです。当初、クリーニングでなんとか古いままで仕上げられないかとご依頼がありましたがさすがに無理で…

Continue

関東仏壇お洗濯 松岡様

関東仏壇お洗濯 松岡様

すでにお舅お姑さんが亡くなられており、ご主人様も亡くなられました。義父義母が大切にされていた仏壇でしたが傷みが激しくなりどうしようと娘さんに相談されたそうです。娘さんが、「せっかくおじいちゃんおばあちゃんが残してくれたも…

Continue

関東仏壇お洗濯 山寺様

関東仏壇お洗濯 山寺様

お父様が亡くなられて一周忌になる前に仏壇を綺麗にして欲しいとご依頼がありました。要望をきいたところ仏壇に割れとかヒビが入っているからそれもきっちり直して欲しいという事でした。全てパーツの状態に戻して下地処理をして再塗装を…

Continue

曹洞宗 江岸寺様 厨子お洗濯

曹洞宗 江岸寺様 厨子お洗濯

洗浄だけで綺麗になるかな?と尋ねられたお厨子です。洗浄でも綺麗になりますが、下地が浮いてきてるので洗浄だけでは持ちませんとお答えしました。たぶん改宗されて昔は護摩を焚いていたと思われます。そんな感じの汚れと傷みでした。歴…

Continue

Older PostsNewer Posts
Copyright © 2025 uedajapan.com. All rights reserved.