仏壇を買い替える場合に古い仏壇より一回り小さくしようと考えていますが?問題ありませんか?

弊社では、ご先祖様をご供養できることが第一と考えております。昔は出世仏壇という言葉があり、家の繁栄や立場の向上から仏壇は買い替えで大きくしていくという考え方がありましたが、現在では仏間がないという家も少なくありません。御参りできないよりは、家族の皆さんでお参りできるようにとリビングに置く仏壇も出てきております。そのため一概に小さくしてはダメだとは考えておりません。大事なことはご先祖様を敬う心だと感じております。